あぐりの里の新年度イベントカレンダーが完成しました♪

Date : 2017.04.13 / Category : お知らせ

 

道の駅「越後川口」あぐりの里では、毎月1回!趣向を凝らした楽しいイベントを開催します♪

イベントでは、毎回、無料特典がありますので、乞うご期待!

DSC_9104-2

店内は、採れたの旬の野菜や川口地域のお菓子など、さまざまな商品を数多く取り揃えています。

みなさまのお越し、お待ちしております!

あぐりの里2017イベントカレンダー

詳細はこちらをご覧ください⇒あぐりの里2017年度イベントカレンダー

 

毎月第1木曜日は、あぐりの日! とってもお得な耳寄り情報

その1 お買い物の際、500円ごとに1ポイント貯まるあぐりポイントが通常よりも1ポイントプラス! ※貯まったポイントはあぐりの里でのお買い物にご利用できます。

その2 1,500円以上のお買い物でスクラッチくじが1枚もらえる!素敵な景品が当たるかも!?

あぐりの日チラシ

ホテルサンローラ「春のご宿泊プラン」のご案内

Date : 2017.03.24 / Category : お知らせ

雪も溶け始め、川口地域にもようやく春の訪れを感じられるようになりました。

ホテルサンローラでは、そんな越後の春の訪れが味わえる、開業10周年春季特選プランをご用意しました。

春季特選プラン_0003

春の山菜や魚沼産コシヒカリなど地元の食材を使った美味しい料理と元気になれる天然温泉で、心と体をリフレッシュしてみてはいかがですか。

期 間  4月1日(土)から6月30日(金)まで 

開業10周年春季特選プランの詳細はこちら → 開業10周年春季限定特選プラン

その他にも、ご利用しやすいプランをご用意しております。

詳細はこちら → わいわい宿泊プラン  ホテルサンローラ宴会プラン  えちご川口温泉宴会プラン

宿泊予約システムを導入しました♪

ホームページ上で、リアルタイムにホテルの空室状況の確認や宿泊予約ができきるようになりました。

ぜひ、ご利用ください♪

ホテルサンローラ宿泊予約システムはこちら → 宿泊予約システム

【お問い合わせ先】  えちご川口温泉 ホテルサンローラ  TEL:0258(89)3000

雪洞火ぼたる祭、盛大に開催!ご来場ありがとうございました。

Date : 2017.03.01 / Category : お知らせ

先週末の2月25日(土曜日)に開催したえちごかわぐち雪洞火ぼたる祭

朝から降り続いていた雪が、祭り開始時間前に止み晴天!

名物競技雪積み合戦では、気温が上がり計測前に雪の塔が倒れてしまうチームが続出!

毎年人気のジャンボ滑り台では、大勢の子どもたちが楽しんでいました。

幻想的な雪灯りと星空の中で打ち上がったミュージックスターマインは、とても感動的でした。

ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。

来年も皆様のお越しをお待ちしております。

えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭の様子

ステージショー「ねばーる君と遊ぼう」 / 川口地域ご当地キャラ「かわぐっち」出動!

ねばーる かわぐっち

白熱した戦いが繰り広げられた!  名物競技♪ 雪積み合戦

雪積み(小学)  雪積み(一般)

雪積み合戦の結果

【小学生の部】  優勝:スノーボーイズ  準優勝:りゅうりゅうサンバーズ  3位メグリーエキップJr

【一般の部】   優勝:SK-808  準優勝:スノーマン  3位:コミナミ

大人気!ジャンボ滑り台  /  心も体も温まる♪ うまいもの屋台

滑り台  うまいもの

会場内の雪灯りがほんのりと浮かび上がり、幻想的な世界に包みこまれました

雪灯り

フィナーレのミュージックスターマイン! 冬の澄み切った夜空を彩りました♪

はなび2 花火

えちごかわぐち雪洞火ぼたる実行委員会

(事務局:長岡市川口支所産業建設課内)

TEL:0258(89)3113

 

今年も開催♪かんじきウォーク in 竹田

Date : 2017.02.27 / Category : お知らせ

3月5日(日曜日)、長岡市川口地域の竹田集落で「かんじきウォーク」が開催されます。

まっ白い雪原を昔懐かしいかんじきを履いて、雪国の素敵な景色を見に行きませんか♪

※「かんじき」とは・・・深雪に足が埋まらないように長靴などに付ける道具

お昼は、地元のお母さんたちの手作り料理でおもてなし!

運がよければ、かわいいウサギやリスにも出会えるかも!!

現在、参加者を募集しています。 ※申込期限:3月2日(木曜日)

詳しくは、こちら → かんじきウォークin竹田(申込用紙)

KIMG1655 KIMG1672

【問い合わせ先】

くらしサポート越後川口(川口きずな館) 〒949‐7503  長岡市川口中山1441

TEL:0258(89)3620  FAX:0258(89)3621

 

 

雪洞火ぼたる祭の駐車場のご案内

Date : 2017.02.23 / Category : お知らせ

2月25日(土)に開催のえちごかわぐち雪洞火ぼたる祭臨時駐車場をご用意しました。

会場周辺(約120台)

火ぼたる祭会場周辺駐車場

※当日係員の指示や案内板に従ってください。

シャトルバスをご利用の方(約50台)

火ぼたる祭駐車場(支所周辺)

【問い合わせ先】

 えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭実行委員会

 (長岡市川口支所産業建設課内)

 TEL 0258(89)3113

いよいよ明日、「えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭」開催♪

Date : 2017.02.24 / Category : お知らせ

いよいよ明日(2月25日 土曜日)!えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭が開催されます♪

会場の準備も進み、お祭りムードが盛り上がってきました。

今年は、ちびっこ広場を設置しミニ滑り台や雪遊びも楽しめます!

午後0時10分からは、茨城県非公認キャラクター「納豆の妖精・ねばーる君」のステージショーも行います。

当日は、風邪をひかないよう防寒対策をしっかりして、会場にお越しください。

お待ちしております♪

お祭りのスケジュールや詳細は → えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭イベント情報

DSC_0317

▲会場の準備風景

DSC_0314

▲ジャンボ滑り台

 

えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭実行委員会

(長岡市川口支所産業建設課内)

TEL 0258(89)3113

雪洞火ぼたる祭のチラシが完成しました♪

Date : 2017.02.06 / Category : お知らせ

2月25日(土曜日)に開催するえちごかわぐち雪洞火ぼたる祭のチラシが完成しました♪

川口雪洞火ぼたるチラシ2017表面【トンボなし】  川口雪洞火ぼたる17チラシうら【トンボなし】

当日は、この祭りの名物競技雪積み合戦をはじめ、ジャンボ滑り台宝さがしなど楽しいイベント盛りだくさん!

今回は、あの!茨城県非公認キャラクター 納豆の妖精 ねばーる君 のステージショーも予定しています。

皆さんのお越しをお待ちしております♪

チラシは、こちらをクリック → 雪洞火ぼたる祭チラシ(表) 雪洞火ぼたる祭チラシ(裏)

雪洞火ぼたる祭のイベント詳細は、長岡市のホームページにも掲載されています。 → 長岡市ホームページ「えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭」

【問い合わせ先】

えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭実行委員会事務局(長岡市川口支所産業建設課内)

TEL 0258(89)3113

雪洞火ぼたる祭「雪積み合戦」の応募締切間近!!

Date : 2017.01.20 / Category : お知らせ

25日(土曜日)に開催されるえちごかわぐち雪洞火ぼたる祭の名物イベントえちごかわぐち雪積み合戦の応募締切が迫っています。

応募締切 1月27日(金曜日)

一般の部の優勝賞金は、なんと現金 万円! 小学生の部は、クオカード千円分!

ルールは簡単♪ 制限時間内に、ただひたすら雪を高く積み上げるだけ。

詳細は、こちら → えちごかわぐち雪積み合戦チラシ・申込書

みなさんの挑戦、お待ちしております!P2271129

【問い合わせ先】

えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭実行委員会事務局(長岡市川口支所産業建設課内)

TEL 0258(89)3113

各地区の雪灯り回廊の実施場所が決まりました♪(雪洞火ぼたる祭)

Date : 2017.01.10 / Category : お知らせ

25日(土曜日)に川口運動公園で開催されるえちごかわぐち雪洞火ぼたる祭

川口地域の全12地区でも、趣向を凝らした雪灯り回廊を見ることができます♪

03-3-2 【全地区配布用】雪灯りマップ

午後4時から点灯を開始します。

幻想的な世界に包まれた各地区の雪灯り回廊を、ぜひ、ご覧ください。

※積雪の状況で、場所が変更される場合があります。

各地区の雪灯り回廊(昨年の様子)

相川

牛が島

東川口

田麦山

※昨年、各地区で行った雪灯り回廊の一部を掲載しております。

新年あけましておめでとうございます

Date : 2017.01.04 / Category : お知らせ

旧年中は、川口観光協会のホームページやfacebookをご覧いただきありがとうございました。

今後も川口地域旬な情報を皆様へお届けできるようスタッフ一同頑張って参ります。

今年も川口観光協会をよろしくお願い申し上げます。

本日、アオーレ長岡で新年賀詞交換会が行われ、10地域の特産品や自慢の鍋が来場者に振る舞われました。

DSC_0303  DSC_0308(2)

当地域からは、道の駅越後川口「あぐりの里」が参加し、アツアツのつきたてもち約200食分が振る舞われました。

来場した人たちは、各地域の美味しいグルメを笑顔で味わっていました。

2月25日(土曜日)は、えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭が開催されます♪

poster 

約1万本のキャンドルがまちを灯すえちごかわぐち雪洞火ぼたる祭

今年は、フィナーレのミュージック花火パワーアップするほか、茨城県のご当地キャラ納豆の妖精ねばーる君も会場に遊びきます。

ご家族、ご友人をお誘い合わせのうえ、ぜひ、ご来場ください♪

また、只今、えちごかわぐち雪積み合戦の参加チームを大募集しています。 皆さんの挑戦!お待ちしております。

※お祭りの最新情報は、観光協会ホームページfacebook長岡市ホームページで随時お届けしていきます。

雪洞火ぼたる祭ポスターが完成!☆雪積み合戦の出場チーム募集中♪

Date : 2016.12.28 / Category : お知らせ

えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭のポスターが完成しました。

ポスターは、長岡市内の公共施設や企業などに掲出されています。

当日は、体も心も温まる美味しいグルメが味わえるうまいもの屋台ジャンボ滑り台、茨城県非公認キャラクターねばーる君ステージショーなど、楽しいイベントが行われます!

ご家族、ご友人をお誘い合わせのうえ、ご来場ください♪

 

名物競技 えちごかわぐち雪積み合戦 出場チームを大募集

優勝賞金万円を目指し、いざ勝負!(申込締切:1月27日)

競技の詳細・申込用紙は、こちら → 2017雪積み合戦チラシ

 

※ポスター画像はSNSやブログなどで、ご自由に使用してください。

poster

祭りの詳細は、こちらをクリック → 長岡市ホームページ「えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭」

【問い合わせ先】

えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭実行委員会事務局(長岡市川口支所産業建設課内)

TEL 0258(89)3113

GO TOP