上野で開催のえちご長岡・佐渡広域観光フェアに川口地域が参加します!!
Date : 2017.04.14 / Category : お知らせ
5月20日(土)と21日(日)の2日間、上野恩賜公園(竹の台広場)で「えちご長岡・佐渡広域観光フェア」の開催が決定し、川口地域からは鮎の塩焼きが人気の「越後川口炭火焼き職人」と、各メディアでもとりあげられ、ひげにんにくで有名な「越後のひげや」の2店舗が参加することになりました。
イベント当日は、新潟県内(長岡市、小千谷市、見附市、出雲崎町、佐渡市)から各地域の特産品販売や地酒屋台、美味しいグルメ屋台が会場内に盛りだくさん!
さらに会場内には・・・・・
えちごの冬を体験してもらう「雪遊びコーナー」や、
泳ぐ宝石「錦鯉」の展示もあります。
観光パンフレットや地域の情報は、長岡市川口ブースにて配付しておりますので、ぜひご覧ください。
川口地域のマスコットキャラクター「かわぐっち」も遊びに行きますので、お楽しみに!
みなさまのご来場、お待ちしております。
詳細はこちらのチラシをご覧ください⇒えちご長岡・佐渡広域観光フェア(チラシ)
あぐりの里の新年度イベントカレンダーが完成しました♪
Date : 2017.04.13 / Category : お知らせ
道の駅「越後川口」あぐりの里では、毎月1回!趣向を凝らした楽しいイベントを開催します♪
イベントでは、毎回、無料特典がありますので、乞うご期待!
店内は、採れたの旬の野菜や川口地域のお菓子など、さまざまな商品を数多く取り揃えています。
みなさまのお越し、お待ちしております!
詳細はこちらをご覧ください⇒あぐりの里2017年度イベントカレンダー
毎月第1木曜日は、あぐりの日! とってもお得な耳寄り情報
その1 お買い物の際、500円ごとに1ポイント貯まるあぐりポイントが通常よりも1ポイントプラス! ※貯まったポイントはあぐりの里でのお買い物にご利用できます。
その2 1,500円以上のお買い物でスクラッチくじが1枚もらえる!素敵な景品が当たるかも!?
越後川口ふるさと友の会の会員を募集いたします!
Date : 2017.04.03 / Category : お知らせ
新潟県長岡市の南の玄関口、大河「信濃川」と清流「魚野川」の合流点と緑豊かな自然風景に恵まれた越後川口。
そんな川口地域の四季折々の旬の味覚が詰まったふるさとの味、越後川口ふるさと友の会の会員募集の季節が今年もやってまいりました!
地域ならではの名産品を詰め合わせた年4回直送の「普通便」や、農薬や化学肥料の使用量を一般的な栽培方法に比べ半分以下に低減して丹念に栽培された川口産魚沼コシヒカリが、普通便とセットになった「特栽米便」が大変オススメです!
また、新潟の美味しい地酒や銘菓など、ご贈答用にも使える「名店特別便」もご用意いたしました。
是非、この機会にお申し込みください!
チラシ(イメージ)はこちら⇒平成29年度 ふるさと友の会申込チラシ
※申込チラシをご希望の方は、川口観光協会事務局までメールにてご請求ください。
ホテルサンローラ「春のご宿泊プラン」のご案内
Date : 2017.03.24 / Category : お知らせ
雪も溶け始め、川口地域にもようやく春の訪れを感じられるようになりました。
ホテルサンローラでは、そんな越後の春の訪れが味わえる、開業10周年春季特選プランをご用意しました。
春の山菜や魚沼産コシヒカリなど地元の食材を使った美味しい料理と元気になれる天然温泉で、心と体をリフレッシュしてみてはいかがですか。
期 間 4月1日(土)から6月30日(金)まで
開業10周年春季特選プランの詳細はこちら → 開業10周年春季限定特選プラン
その他にも、ご利用しやすいプランをご用意しております。
詳細はこちら → わいわい宿泊プラン ホテルサンローラ宴会プラン えちご川口温泉宴会プラン
宿泊予約システムを導入しました♪
ホームページ上で、リアルタイムにホテルの空室状況の確認や宿泊予約ができきるようになりました。
ぜひ、ご利用ください♪
ホテルサンローラ宿泊予約システムはこちら → 宿泊予約システム
【お問い合わせ先】 えちご川口温泉 ホテルサンローラ TEL:0258(89)3000
雪洞火ぼたる祭、盛大に開催!ご来場ありがとうございました。
Date : 2017.03.01 / Category : お知らせ
先週末の2月25日(土曜日)に開催したえちごかわぐち雪洞火ぼたる祭!
朝から降り続いていた雪が、祭り開始時間前に止み晴天!
名物競技雪積み合戦では、気温が上がり計測前に雪の塔が倒れてしまうチームが続出!
毎年人気のジャンボ滑り台では、大勢の子どもたちが楽しんでいました。
幻想的な雪灯りと星空の中で打ち上がったミュージックスターマインは、とても感動的でした。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
来年も皆様のお越しをお待ちしております。
えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭の様子
ステージショー「ねばーる君と遊ぼう」 / 川口地域ご当地キャラ「かわぐっち」出動!
白熱した戦いが繰り広げられた! 名物競技♪ 雪積み合戦
雪積み合戦の結果
【小学生の部】 優勝:スノーボーイズ 準優勝:りゅうりゅうサンバーズ 3位メグリーエキップJr
【一般の部】 優勝:SK-808 準優勝:スノーマン 3位:コミナミ
大人気!ジャンボ滑り台 / 心も体も温まる♪ うまいもの屋台
会場内の雪灯りがほんのりと浮かび上がり、幻想的な世界に包みこまれました
フィナーレのミュージックスターマイン! 冬の澄み切った夜空を彩りました♪
えちごかわぐち雪洞火ぼたる実行委員会
(事務局:長岡市川口支所産業建設課内)
TEL:0258(89)3113
今年も開催♪かんじきウォーク in 竹田
Date : 2017.02.27 / Category : お知らせ
3月5日(日曜日)、長岡市川口地域の竹田集落で「かんじきウォーク」が開催されます。
まっ白い雪原を昔懐かしいかんじきを履いて、雪国の素敵な景色を見に行きませんか♪
※「かんじき」とは・・・深雪に足が埋まらないように長靴などに付ける道具
お昼は、地元のお母さんたちの手作り料理でおもてなし!
運がよければ、かわいいウサギやリスにも出会えるかも!!
現在、参加者を募集しています。 ※申込期限:3月2日(木曜日)
詳しくは、こちら → かんじきウォークin竹田(申込用紙)
【問い合わせ先】
くらしサポート越後川口(川口きずな館) 〒949‐7503 長岡市川口中山1441
TEL:0258(89)3620 FAX:0258(89)3621
雪洞火ぼたる祭の駐車場のご案内
Date : 2017.02.23 / Category : お知らせ
いよいよ明日、「えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭」開催♪
Date : 2017.02.24 / Category : お知らせ
いよいよ明日(2月25日 土曜日)!えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭が開催されます♪
会場の準備も進み、お祭りムードが盛り上がってきました。
今年は、ちびっこ広場を設置しミニ滑り台や雪遊びも楽しめます!
午後0時10分からは、茨城県非公認キャラクター「納豆の妖精・ねばーる君」のステージショーも行います。
当日は、風邪をひかないよう防寒対策をしっかりして、会場にお越しください。
お待ちしております♪
お祭りのスケジュールや詳細は → えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭イベント情報
▲会場の準備風景
▲ジャンボ滑り台
えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭実行委員会
(長岡市川口支所産業建設課内)
TEL 0258(89)3113
雪洞火ぼたる祭のチラシが完成しました♪
Date : 2017.02.06 / Category : お知らせ
2月25日(土曜日)に開催するえちごかわぐち雪洞火ぼたる祭のチラシが完成しました♪
当日は、この祭りの名物競技雪積み合戦をはじめ、ジャンボ滑り台や宝さがしなど楽しいイベント盛りだくさん!
今回は、あの!茨城県非公認キャラクター 納豆の妖精 ねばーる君 のステージショーも予定しています。
皆さんのお越しをお待ちしております♪
チラシは、こちらをクリック → 雪洞火ぼたる祭チラシ(表) 雪洞火ぼたる祭チラシ(裏)
雪洞火ぼたる祭のイベント詳細は、長岡市のホームページにも掲載されています。 → 長岡市ホームページ「えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭」
【問い合わせ先】
えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭実行委員会事務局(長岡市川口支所産業建設課内)
TEL 0258(89)3113
雪洞火ぼたる祭「雪積み合戦」の応募締切間近!!
Date : 2017.01.20 / Category : お知らせ
2月25日(土曜日)に開催されるえちごかわぐち雪洞火ぼたる祭の名物イベントえちごかわぐち雪積み合戦の応募締切が迫っています。
応募締切 1月27日(金曜日)
一般の部の優勝賞金は、なんと現金 5 万円! 小学生の部は、クオカード1万5千円分!
ルールは簡単♪ 制限時間内に、ただひたすら雪を高く積み上げるだけ。
詳細は、こちら → えちごかわぐち雪積み合戦チラシ・申込書
【問い合わせ先】
えちごかわぐち雪洞火ぼたる祭実行委員会事務局(長岡市川口支所産業建設課内)
TEL 0258(89)3113
各地区の雪灯り回廊の実施場所が決まりました♪(雪洞火ぼたる祭)
Date : 2017.01.10 / Category : お知らせ